Ski&Official日記

10月から4月は、ほぼ毎週スキー。 それ以外の時期は車いじりや走行会、オフィシャル活動にいそしんでます。

雪無し県に産まれてはや5◇年、スキー歴は3◇年のレジャースキーヤー。
10月の地元イエティナイターからシーズンインして、ハイシーズンはほぼ毎週末志賀高原へ出撃し、平日のイエティナイターと織り交ぜてスキー三昧の日々。4月末まではスキーを楽しんでます。
それ以外の時期は車いじりやFSW走行会、FSWでオフィシャル活動をしています。
そんな凡人の日々を綴っていきます。
勘違い等ありましたらスルーして下さい。
広告・勧誘・事業等の説明はこちらの判断で即座に削除しますのでご遠慮下さい。

6/15 今夜の夕食5




今夜も美味しい夕食、頂きましたぁ❗😊
風呂も入ったし、明日も朝早いので、速攻で寝ますよ😅

@江戸屋旅館

今日のお弁当4




今日のお弁当は天神屋さん。
金ちゃんヌードル付けて、ご馳走様でしたぁ❗😊

🌧️が強くなってますが、午後の部もガンバりますよ🎵

#富士スピードウェイ #FSW #天神屋 #ポルシェ #カレラカップ #PCCJ #PCCA #PSCJ

ポルシェ祭り4

15605505909800
15605505952561

15605564897720

今日明日と富士スピードウェイ。
今回はポルシェ祭りです❗

朝から雨降りですが、2日間ガンバロー👊😆🎵

@富士スピードウェイレーシングコース

#富士スピードウェイ #FSW #ポルシェ #カレラカップジャパン #PCCJ #PCCA #PSCJ 

今夜の夕食5

美味しい夕食、ご馳走様でしたぁ❗😊

@江戸屋旅館

15605065008410

スーパー耐久24時間レース3

去る6/1~6/2にかけて開催された、スーパー耐久富士24時間レースの映像です。
なお、私は24時間任務に耐えられないので参加していません。(^^;


その1.13:30から18:00まで


その2.18:00から21:00まで


その3.21:00から3:00まで


その4.3:00から7:00まで


その5.7:00から12:00まで


その6.12:00からゴールまで



 

真夏の耐久4

19-06-10-21-59-52-591_deco
今年も真夏の耐久にエントリーしてみました。😅

スーパーオートバックスでタイヤ交換5


昨夜妻から、何か左後ろのタイヤ、空気が抜けてるみたいと相談がありました。
測ってみたら0.6しかない💦
妻いわく、左後ろがグニャグニャしてたとのこと。
こういうことに気づくのって感覚なんですよね。
我が妻ながら流石!と思いました。

その後、空気いれて一晩様子見ましたが朝になったら1.0まで抜けてる。
何かが刺さってる訳じゃないんですが、どこかから僅かに漏れてるんでしょうね。

という訳で我が家の軽カー、もう溝も少ないので新品に交換します。
店員のイタズラで炎上した例のイエローハットと隣のオートバックスと比較して、オートバックスでクムホにしてみました。

イエローハット、工賃高過ぎです❗
炎上した店舗なのに。😅 

全部込みで25472円、ここからクーポンで300円引きの25172円でした。
15600464584260
クムホ税抜き4350円、ヨコハマ税抜き6200円でした。

15600464690793
オートバックス自社ブランドは税抜き5700円、結局最安値のクムホ、HS51にしました。

IMG_20190609_111941_802
タイヤ以外の工賃です。
まぁ、妥当な所でしょう。
隣のイエローハットはこの全てが高かったです。
工賃だけで四本で1万円前後でした。
軽カーですからね。6000円前後が相場と思います。

19-06-09-11-16-13-805_deco
交換作業中です。
ピット作業を監視してみました。😅

IMG_20190609_111941_804
交換完了しました。

IMG_20190609_111941_823
交換したタイヤです。
15600486912840
パターンはこんな感じで排水性が良さそうです。😊
主に妻が使うのでタイヤのインプレッションは出来ませんが、帰宅までの道のりでは、国産タイヤと遜色ないと思いました。

お墓掃除5

お久しぶりのお墓掃除です。
やはり、草ぼうぼうになってました。😅

次回は旧お盆前の予定です。

残念ながら富士山は見えません。

15600308718690
掃除前。前回が確か2月だったので予想通り草ぼうぼうでした💦

15600308749801
掃除後、キレイになりました。😊

15600308793962
晴れてればこの正面に富士山が見えますが、小雨の降る今朝は隠れてます。😢

本日の作業は、、、4

今日は自作エアークリーナーBOXの取り付けです。
ある程度の形を作っておいて、あとは現物合わせで調整しました。

素材はほぼ100均のプラダン。
燃える🔥素材です。😅

車検場に行ったら、あのオフィシャルさんから厳しいご指導を受けるの確実です❗😅15599687014420

事前に切り出した隔壁です。

100均のプラダンを切り抜き、一部補強して表側にアルミテープを貼りました。


15599687043691

とりあえず、こんな感じで仮止めしました。
15599687071532

フードも仮止めして位置決めしました。
15599687100413
現物合わせで調整して、穴開けてタイラップで固定しました。
15599687127644
再度、エアクリーナー本体をセットして確認。
15599687154445
上蓋も現物合わせで切り出してタイラップで固定しました。
15599687193746
完成です。
ベースはカーステーションマルシェさんのAIRBOX-RAMですが、100均のプラダンをベースにお手軽に製作してみました。😅
ギャラリー
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/28(日) 富士スピードウェイ
  • 5/27(土) 富士スピードウェイ
  • 5/27(土) 富士スピードウェイ
  • 5/27(土) 富士スピードウェイ
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

ほっぽ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: