先週末の日記です。
2月に購入しその場でブーツチューンしたフィッシャーブーツ、シーズン後半になって両踵外側部分が痛くなり、シーズン終了後に再調整に伺うことにしていました。
4/24に志賀でケガして回復まで待ったので遅くなりましたが、6/12に事前に電話予約して訪問してきました。

16234641665060
今年2回目の訪問、片道350km、オール無料道路で約7時間の旅でした。
帰りは休憩が多かったので7時間半の旅でした。

16234641849260
当たる場所を説明して、足を見てもらってロアシェルの踵外側を出してもらいます。
バキューム成型で局所的な加工は難しいとのこと。
今回は特定の部位のみ、旧来の方法でシェル出ししてもらいました。

ちなみに私の踵、両足外側がポッコリ膨らんでいるのですが、これはアトミックやノルディカ・ドーベルマンを履いていた人に起こる現象とのこと。
振り返ると確かにドーベルマンを履いてからこの出っぱりが出来ました。

16234641952010
加工中に2020-2021モデル、つまり先日型落ちとなったポディウムGT130の試着をしています。
今履いているのが110なので、フレックスが一段上の硬いモデルになります。
これまで大体どのメーカーでもフレックス100~110で問題無かったのですが、このフィッシャーブーツはフィット感が良いためか、110では足首がかなり動いて今までと違う感覚でした。
勿論コブなどでは動けた方が有利だと思いますが、ハイシーズンの整地を高速滑走した際には、足首の固定にやや不安がありました。
というわけでの130試着でしたが、この時期なのでハイシーズンの硬さは想像出来ませんが、110との違いははっきり体感出来ました。
且つ130の方が私の旧来のイメージしている硬さに近かったです。
しかも、型落ちになったので割引率アップでお買得でした。

16234642226830
というわけで、130を購入し2足使いとなりました。
130も110と同じセッティングで、最後にバキューム成型してもらいました。
110も踵外側部分のシェル出しして当たりが解消され、且つ130はバキューム成型の際に踵の当たりを考慮したので、最初からフィット感バッチリに仕上がりました。

16238851014020
あれっ?ブーツの調整で終わるはずが、、、
サイズは24.5cmです。

16235073903910

16235074016180
外観同じブーツが増殖しました。
メインは110、ハイシーズンに入った頃に110と130を履き替えて使ってみて、自分に合ったフレックスを確認しようと思います。

16237569997230

16237570069430
帰宅してから更に手を入れます。
紐インナーは足をインナーに入れてから紐で縛り上げてからインナーブーツをシェルに入れるのですが、私はどうも旧来のインナーがセットされたブーツに直接足を入れるのが好みです。
しかし紐で縛り上げた方がフィット感は良い。
そこで、以前あるショップで教えてもらったゴム紐をインナーブーツに使うことにしました。
購入したのはDAISOの靴紐ゴムです。

16237569926740
長さ100cmのゴム紐を購入しましたが、元々の紐よりはかなり短いです。
長さ120cmのゴム紐もありましたが、それでも良いかもしれません。

16237083250230
オリジナルはこんな感じで締め上げます。

16237570116570
片方だけゴム紐にしました。これだとシェルにインナーをセットしたままで足を入れて、そのあと締め上げて縛れば、殆ど紐インナーと同じフィット感が得られます。
ブーツの脱ぎ履きには、ベロが前に動くのが若干規制されているので、ちょっとだけタイト感があります。
でも、いきなり足をブーツに入れても問題なく履けます。


16234520525560
朝食は何故か?中野のすき家になりました。
ソーセージ朝食400円、頂きましたぁ。


16234705463650
エキップさんの近くで探したら、普通盛りが大盛の定食屋さんを発見。
「喜味屋」さんというそうです。
早速入ってみました。

16234700289661
注文したのはかつ丼です。普通盛りなのに既に他店の大盛です。
この内容で税込み850円はお得です。

16234700696390
アップでどうぞ。

16234704398270
メニュー、その1

16234704466551
メニュー、その2、どれも普通盛りが一般的な大盛です。

16234916488960
夕食はR141で小海より清里寄り、小海線の踏切手前の「ストローハット」さんに入りました。
GTEが1枚残っていたので期限前に活用です。
懐かしいスパゲティナポリタン、850円(税込み)にしました。

16234917327070
そして、150円残るのでソフトクリーム300円(税込み)をデザートに追加しました。
清里に近いからか、濃厚なクリームで美味しかったです。

#フィッシャー #Fischer   #スキーブーツ #vacuum #バキューム #エキップ #Equipe #新潟県 #長岡市 #喜食堂 #カツ丼 #ストローハット #ナポリタン #ソフトクリーム