夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン52日目です。
今夜は2023年10回目のナイターとなりました😅
昨日に続いて連チャンスキーです。
今夜のイエティは晴れているかと思いきや、雪が舞うタイミングもありガスも出たり晴れたりと目まぐるしく天気が変化しました。
ゲレンデは新雪かと思いきや、基本はアイシーなバーンとなっていました。

今夜は一通り滑ったあとはひたすらCゲレンデで基礎練習、プルークボーゲン、滑走プルーク、横滑り、シュテムターン、基礎小回りと、不整地小回りと大回り、総合滑降以外を練習しました。
今夜も天気が微妙だからか空いており、リフト待ちも皆無で飛び乗りでした。

今夜はペア18本、クワッド2本の合計20本滑って終了しました。

【往路】
往路は街中だけそこそこ渋滞しましたが、郊外に出たら順調に流れました。
路面は走行車線はドライ路面です。
道中では野生動物に遭遇しませんでした。

【復路】
帰路も往路と同様です。
道中では野生動物に遭遇しませんでした。

【天気】 曇り時々ガス、小雪

【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ

【同行者】 ほっぽさん一人。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1500円前後

【使用アイテム】 19-20モデル FISCHER RC4 W.C SC 160cm
         
【次回スキー予定】 2/18(土) 菅平高原スキー場

16765384645080
第2駐車場は6割程度の入りでした。
2月の平日も空いてました。

16765384762800
第1駐車場は閉鎖されていました。

16765384701181
今シーズン52日目、イエティは30日目です❗😊
早いもので10月下旬から始まったナイター通いも、来週末で終了です。
今夜もアイシーな高速バーンが滑走出来ました。
イエティ周辺も雪が沢山残っていました。

16765384825160
Bゲレンデトップです。フラットでアイシーなバーンになっていました。

16765384866681
Bゲレンデ上部は全面アイシーなフラットバーンでした。
低速の基礎練習に最適でした。

16765384904102
Bゲレンデ下部も全面アイシーなシマシマフラットバーンでした。

16765385006000
18時頃のクワッドリフト待ちは無く、飛び乗りでした。
しかし、初心者が多いせいか頻繁にリフトが止まりました。

16765393648760
花道は空いていました。

16765393585660

16765393402140
Aゲレンデ上部です。コース全面シマシマフラットで荒れていません。
今夜もコース脇で低速の基礎練習を地道に行いました。

16765393494750
中間の緩斜面もアイシーで滑走性良好でした。
Bゲレンデからの合流部分も問題なく雪があります。

16765384941313
最後の中斜面もフラットですが締まっていました。
荒れてくると下地のアイシーなバーンが出てきました。

16765409306960
Dゲレンデ山頂の雪質は、シマシマアイシーで締まったバーンになっていました。

16765409351291
Cゲレンデ上部緩斜面は短いながらも基礎練習に最適です。

16765393742772
Cゲレンデ下部の中斜面です。ここは既に荒れて凹凸が出来ていました。
このバーンでの横滑りやシュテム、基礎パラ小回りなどの基礎&実践的な滑りの練習は良い修行になりました。足元に重みがあれば荒れていても蹴散らしていけます。
そして、検定コブが出来ていました。

16765409394452
コブのエントリーから。作り直したようでまだ浅いコブです。

16765393700551
コブを下から。
コブというより彫れたラインでした。

16765409252500
Dゲレンデトップから。
こちらも全面アイシーで加速するバーンとなっていました。

16765409434753
Dゲレンデ下部です。
実践の大回りの練習になりました。

16765596908410
約2時間ちょい滑って20時半前に終了しました。
今夜はクワッド2本、ペア18本の合計20本滑りました。

16765597088560
今夜の滑走記録です。

#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard