夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン23日目、イエティナイターは22日目です。
12月9回目のナイターは週明け月曜ナイターになりました。
今夜のイエティは先週末と比較して、全体的にはゲレンデコンディション良好、ゲレンデ幅も広がり、滑りやすいゲレンデに仕上がっていました。
雪質は締まって滑走性は良好です。しかし、カチカチ山ではないのでエッジも食い付き、安心して傾けていくことが出来ました。
リフト待ちは最大でも3列程度と殆どストレス無く乗車出来ました。
今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍
今夜は15本滑って終了しました😊
【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中はやや混雑しましたが、郊外に入ったら順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく通過出来ました。
今夜は野生動物には遭遇しませんでした。
【復路】
帰路は順調に流れました。
道中、野生動物には遭遇しませんでした。
【天気】 晴れ。
【移動手段】アウディA4アバントクワトロ
【同行者】 ほっぽさん一人
【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後
【使用アイテム】 19-20モデル VOLKL RACETIGER SX DEMO 163cm
【次回スキー予定】 12/23(水)イエティナイター

18時半頃の第2駐車場の様子です。
3割程度の入りでした。

第1駐車場も数台の空きがありました。

今シーズン23日目、イエティナイターも22日目の滑走です❗😊
今夜もイエティ駐車場の気温は-4.5℃と、先週からずっと冷えてます。

山頂の雪質は締まったサラサラの雪質です。
アイスバーンではないので、エッジは食いつきます。

BゲレンデTOPです。雪はしっかりあります。

Bゲレンデ上部、幅は先週末より若干広がりました。締まった雪で滑る人も少ないのでシマシマも残っていました。

Bゲレンデ下部もコース幅は若干広くなりました。
但し、まだ下地の凹凸を隠すまでには至りません。
元々の起伏なりの凹凸があります。

BゲレンデからAゲレンデに向かう廊下もしっ雪がつけてありました。


週明けの月曜ナイターなので、人は少なく花道は空いていました。

ゲレンデ最上部はほぼフラットで締まったバーンで気持ちよく滑ることが出来ました。

ゲレンデ上部も全体的に締まった雪で快適です。

リフトから見た中間の緩斜面、コース幅はかなり広がり、且つ締まった雪で練習に最適でした。

最後の中斜面も締まった雪が荒れておらず、フラットで大回りで飛ばすことが出来ました。

18時半頃のリフト待ちです。今夜は時々3列程度並びましたが、ほぼ飛び乗りでした。

Cゲレンデは雪が増えていました。

残念ながらDゲレンデは草むらのままでした。

15本滑って本日終了。
今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

今夜の滑走記録です。
#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン23日目、イエティナイターは22日目です。
12月9回目のナイターは週明け月曜ナイターになりました。
今夜のイエティは先週末と比較して、全体的にはゲレンデコンディション良好、ゲレンデ幅も広がり、滑りやすいゲレンデに仕上がっていました。
雪質は締まって滑走性は良好です。しかし、カチカチ山ではないのでエッジも食い付き、安心して傾けていくことが出来ました。
リフト待ちは最大でも3列程度と殆どストレス無く乗車出来ました。
今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍
今夜は15本滑って終了しました😊
【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中はやや混雑しましたが、郊外に入ったら順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく通過出来ました。
今夜は野生動物には遭遇しませんでした。
【復路】
帰路は順調に流れました。
道中、野生動物には遭遇しませんでした。
【天気】 晴れ。
【移動手段】アウディA4アバントクワトロ
【同行者】 ほっぽさん一人
【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後
【使用アイテム】 19-20モデル VOLKL RACETIGER SX DEMO 163cm
【次回スキー予定】 12/23(水)イエティナイター

18時半頃の第2駐車場の様子です。
3割程度の入りでした。

第1駐車場も数台の空きがありました。

今シーズン23日目、イエティナイターも22日目の滑走です❗😊
今夜もイエティ駐車場の気温は-4.5℃と、先週からずっと冷えてます。

山頂の雪質は締まったサラサラの雪質です。
アイスバーンではないので、エッジは食いつきます。

BゲレンデTOPです。雪はしっかりあります。

Bゲレンデ上部、幅は先週末より若干広がりました。締まった雪で滑る人も少ないのでシマシマも残っていました。

Bゲレンデ下部もコース幅は若干広くなりました。
但し、まだ下地の凹凸を隠すまでには至りません。
元々の起伏なりの凹凸があります。

BゲレンデからAゲレンデに向かう廊下もしっ雪がつけてありました。


週明けの月曜ナイターなので、人は少なく花道は空いていました。

ゲレンデ最上部はほぼフラットで締まったバーンで気持ちよく滑ることが出来ました。

ゲレンデ上部も全体的に締まった雪で快適です。

リフトから見た中間の緩斜面、コース幅はかなり広がり、且つ締まった雪で練習に最適でした。

最後の中斜面も締まった雪が荒れておらず、フラットで大回りで飛ばすことが出来ました。

18時半頃のリフト待ちです。今夜は時々3列程度並びましたが、ほぼ飛び乗りでした。

Cゲレンデは雪が増えていました。

残念ながらDゲレンデは草むらのままでした。

15本滑って本日終了。
今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

今夜の滑走記録です。
#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard