先週末ですが、数年ぶり2回目の筑波サーキットへ行ってきました。
今回はJCCAが主催するクラシックカーレース。
JCCA TSUKUBA MEETING SUMMERです。

2日間頑張りました❗️😊

16252996912920
当日は大雨でR1、東名と通行止め、R246から大井松田に抜けようとしたらここも途中から通行止め。
で、熱函道路から十国峠で箱根山頂へ、そこから箱根新道で西湘BPに出ようとしたら、
大観山のレストハウス先で冠水通行止め、結局戻って熱海からR135で小田原へ抜けることにしました。
で、一回目の土石流直後の赤い橋、僅かなスペースを見つけて突破し通過しました。
このあと第二波が来てあとはニュース映像の通り、この場所も土石流で埋まりました。
もう少しここを通過する時間が遅かったら、私も土石流に流されていたかもしれません。
12時集合予定が大幅に遅れ、4時間遅れの16時前に筑波サーキットに到着しました。
通常なら大井松田から東名使って3時間強の道のり、今回は9時間弱と3倍も掛かりました。

21-07-03-18-35-42-544_deco
富士市内で冠水箇所を突破したら、ナンバーが前側に曲がってしまいました。
戻ってきた波で前側にめくれあがってしまったようです。

16252997175110
やってきました筑波サーキット、前回来たのは5年以上前のことです。

16252997431630
Aパドックです。

16253048422570
ピットレーンです。
FSWを見慣れていると、狭くて監視するにも厳しい状況です。

16253048482320
1コーナー側です。

16253048535540
ピットレーン出口側からホームストレートです。

16253448472350
7/3のAパドックの風景です。

16253448528591
7/3のAパドックの風景です。

16253696820830
7/4レース中のAパドックです。

16253696886291
Aパドックです。

16253129002870
7/3の夕食は素泊まり宿なので近くの定食屋さんに入りました。
御予算1000円なので980円(税抜き)の鉄火丼にしました。
鉄火丼(並)ですが、マグロが中トロみたいで美味しかったです。

16253129086190
アップでどうぞ!

16253693890230
7/4のランチです。
幕の内弁当に麦茶でした。
美味しく頂きました。

#筑波サーキット #TSUKUBA   #JCCA  #クラシックカー #TSサニー #マイナーツーリング #下妻市 #今日のお弁当 #本日のランチ#本日のお弁当 #今日のランチ #今日の夕食 #本日の夕食 #鉄火丼 #コース2000