今回は朝からイエティ❗
今日も無事辿り着けました😊
シーズン19日目になりました。
12月9回目のイエティです😅
日中に滑るイエティは久しぶりですが、ゲレンデは夜中冷えてスノーマシンが稼働したのでまるで長野県で滑っているような雪質で素晴らしいコンディションでした。
クリスマスイブなので混雑とリフト待ちを覚悟していましたが、コース上の混雑は平日ナイターの方が多いんじゃない?ってくらい少なくて、リフト待ちも殆ど無くて、夕方まで快適にレッスンが受講できました。
そして講習終了後はナイター営業開始まで待って、シマシマフラットなナイター1本目を滑走。
更に荒れてこないうちに2時間、昼間からの合計で20本滑って終了、結局朝からナイター2時間まで満喫出来ました❗👍
今日は20本滑って終了しました。
【往路】
往路は順調に流れました。路面はドライで夏タイヤでも大丈夫な感じです。
道中で鹿は見かけませんでした。
【復路】
帰路も順調に流れました。路面はドライで夏タイヤでも大丈夫な感じです。
道中で鹿は見かけませんでした。
【天気】 晴れ。
【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ
【同行者】 ほっぽさん一人。
【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1500円前後
【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm
【次回スキー予定】 12/27(火)イエティ

第2駐車場は8時頃で1割程度の入りとなっていました。

第1駐車場もガラガラです。
営業開始が9時からなので、皆さん遅めのスタートかもしれません。

今シーズン19日目のイエティです❗😊
今回は朝からの滑走となりました。

朝一のイエティは晴れて富士山も見えて最高のコンディションでした。

緩斜面側も滑走性良好でハイシーズンの長野県のスキー場に負けてないバーンに仕上がっていました。

で、いきなりですがナイター営業前です。
サンタの仮装をした従業員と一部のお客さんが5分前から一緒に滑るイベントがありました。

花道はナイター営業中も空いていました。

Aゲレンデ上部です。
再びシマシマフラットになったバーンを大回り一気降りで楽しめました。

中間の緩斜面も減速することなく一気に滑れます。

中間の緩斜面はシマシマが残っていました。

最後の落ち込みも滑走性の良いフラットバーンで今シーズン一番気持ちよく飛ばすことが出来ました。

ナイター営業に入っても人が劇的に増える感じは無く、ほぼ飛び乗り状態を維持していました。

Bゲレンデ山頂付近もしっかりと雪があります。

Bゲレンデ上部はフラットな緩斜面となっていました。

BからAに滑り込む通路も全く問題なく移動出来ます。

Bゲレンデ下部は今日も降雪作業中でした。

Cゲレンデは順調に増えていたようですが、先日の雨で雪がかなり流されてしまったようです。

Dゲレンデは準備する様子がありません。
B、Cがオープンしてからの作業と思います。

昼間6本、ナイター14本の合計20本滑って終了。

今日の滑走記録です。9時間半もいたのに20本しか滑っていないのは、
講習会に入っていたからです。
20本滑って本日終了。今日もイエティを満喫出来ました❗😊
#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard
今日も無事辿り着けました😊
シーズン19日目になりました。
12月9回目のイエティです😅
日中に滑るイエティは久しぶりですが、ゲレンデは夜中冷えてスノーマシンが稼働したのでまるで長野県で滑っているような雪質で素晴らしいコンディションでした。
クリスマスイブなので混雑とリフト待ちを覚悟していましたが、コース上の混雑は平日ナイターの方が多いんじゃない?ってくらい少なくて、リフト待ちも殆ど無くて、夕方まで快適にレッスンが受講できました。
そして講習終了後はナイター営業開始まで待って、シマシマフラットなナイター1本目を滑走。
更に荒れてこないうちに2時間、昼間からの合計で20本滑って終了、結局朝からナイター2時間まで満喫出来ました❗👍
今日は20本滑って終了しました。
【往路】
往路は順調に流れました。路面はドライで夏タイヤでも大丈夫な感じです。
道中で鹿は見かけませんでした。
【復路】
帰路も順調に流れました。路面はドライで夏タイヤでも大丈夫な感じです。
道中で鹿は見かけませんでした。
【天気】 晴れ。
【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ
【同行者】 ほっぽさん一人。
【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1500円前後
【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm
【次回スキー予定】 12/27(火)イエティ

第2駐車場は8時頃で1割程度の入りとなっていました。

第1駐車場もガラガラです。
営業開始が9時からなので、皆さん遅めのスタートかもしれません。

今シーズン19日目のイエティです❗😊
今回は朝からの滑走となりました。

朝一のイエティは晴れて富士山も見えて最高のコンディションでした。

緩斜面側も滑走性良好でハイシーズンの長野県のスキー場に負けてないバーンに仕上がっていました。

で、いきなりですがナイター営業前です。
サンタの仮装をした従業員と一部のお客さんが5分前から一緒に滑るイベントがありました。

花道はナイター営業中も空いていました。

Aゲレンデ上部です。
再びシマシマフラットになったバーンを大回り一気降りで楽しめました。

中間の緩斜面も減速することなく一気に滑れます。

中間の緩斜面はシマシマが残っていました。

最後の落ち込みも滑走性の良いフラットバーンで今シーズン一番気持ちよく飛ばすことが出来ました。

ナイター営業に入っても人が劇的に増える感じは無く、ほぼ飛び乗り状態を維持していました。

Bゲレンデ山頂付近もしっかりと雪があります。

Bゲレンデ上部はフラットな緩斜面となっていました。

BからAに滑り込む通路も全く問題なく移動出来ます。

Bゲレンデ下部は今日も降雪作業中でした。

Cゲレンデは順調に増えていたようですが、先日の雨で雪がかなり流されてしまったようです。

Dゲレンデは準備する様子がありません。
B、Cがオープンしてからの作業と思います。

昼間6本、ナイター14本の合計20本滑って終了。

今日の滑走記録です。9時間半もいたのに20本しか滑っていないのは、
講習会に入っていたからです。
20本滑って本日終了。今日もイエティを満喫出来ました❗😊
#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard