雪無し県スキーヤーの日記

10月から4月は、ほぼ毎週スキー。 それ以外の時期は車いじりや走行会、他色々といそしんでます。

雪無し県に産まれてはや5◇年、スキー歴は3◇年のレジャースキーヤー。
10月の地元イエティナイターからシーズンインして、ハイシーズンはほぼ毎週末志賀高原へ出撃し、平日のイエティナイターと織り交ぜてスキー三昧の日々。4月末まではスキーを楽しんでます。
それ以外の時期は車いじりやFSW走行会などに参加しています。
そんな凡人の日々を綴っていきます。
勘違い等ありましたらスルーして下さい。
広告・勧誘・事業等の説明はこちらの判断で即座に削除しますのでご遠慮下さい。

2020年11月

11/11(水) イエティナイター(5)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン5日目です。
11月4回目のナイターは週半ばの水曜日となりました😅

今夜のイエティはコース幅は多少広がった程度、実感できる拡張ではありません。
雪の厚みはしっかりあって、板の滑走面を痛める心配はありません。
雪質はシットリですが、埋もれない雪なので荒れても比較的滑りやすいです。
リフト待ちはほぼ無し、並んでも2~3列程度で殆ど飛び乗りでした。
おかげで今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍

今夜は15本滑って終了しました。


【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中は混雑しましたが郊外に入ったら順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく通過出来ました。
今夜は動物に遭遇しませんでした。

【復路】
帰路は順調に流れました。道中、十里木ペンション街で鹿1匹と遭遇しました。

【天気】 晴れ

【移動手段】アウディA4アバントクワトロ

【同行者】 ほっぽさん一人。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 13-14モデル NORDICA DOBERMAN SPITFIRE EDT 160cm

【次回スキー予定】 11/13(金)イエティナイター

16050869784010
第2駐車場は8割程度の入りでした。
水曜ナイター、比較的混んでます。

16050869814941
第1駐車場は数台の空きがありました。

16050869836412
今シーズン5日目のイエティです❗😊
今夜も夜になったら冷えてきました。
良い感じです😊

16050869864573
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
問題なく降りて滑り出しできます。

16050869885154
今夜の雪質です。シットリ水分多めの雪でしたが、砂漠では無いので埋もれない雪で滑走性も良く滑りやすかったです。

16050869905725

16050869957946
花道も空いてました。
中央突破は容易でした。

16050870011337
ゲレンデから山頂方向。
柔らかい雪なので18時過ぎには荒れていましたが、モサモサではないので板は取られずに滑れました。

16050870031698
ゲレンデから中間方向。
緩斜面も下地は比較的固くて、減速せずに滑れました。

16050870091599
ゲレンデ最上部は若干ながら幅が広がった気がします。

16050870116150
ゲレンデ上部はシットリ柔らか目ですが、滑走性は良好でした。

16050870145271
リフトから見た中間の緩斜面、減速せずに滑れました。

16050870176252
最後の中斜面は相変わらず向かって右側のペアリフト乗り場付近の雪山でコース幅が狭くなってるのが難点です。
それ以外は問題なく、人が居ないタイミングでは高速大回り一気降りが楽しめました😊

16050870196273
リフト待ちは、ほぼ飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊
待っても仲間の居るボーダーの後ろについて2~3列程度です。

16050991659640
15本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

16050991687041
今夜の滑走記録です。


#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

11/9(月) イエティナイター(4)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン4日目です。
11月3回目のナイターは週明け月曜日となりました😅

今夜のイエティは先週末同様のコース幅で変わりありません。雪の厚みもしっかりあって、板の滑走面を痛める心配はありません。
しかしながら雪質は昼間の気温が高かったためか、砂漠化していて板が埋まり滑りにくい場所もありました。
リフト待ちはほぼ無し、並んでも2~3列程度で殆ど飛び乗りでした。
おかげで今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍

今夜は15本滑って終了しました。


【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中は混雑しましたが郊外に入ったら順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく通過出来ました。
今夜は料金所先のコーナーで鹿二匹と激突しそうになりました。

【復路】
帰路は順調に流れました。道中、野生動物も見かけませんでした。

【天気】 晴れ

【移動手段】アウディA4アバントクワトロ

【同行者】 ほっぽさん一人、現地でFB友達のUさんとご一緒させて頂きました。
      △本さんにご挨拶させて頂きました。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 13-14モデル NORDICA DOBERMAN SPITFIRE EDT 160cm

【次回スキー予定】 11/11(水)イエティナイター


16049136360280
第2駐車場は半分弱の入りでした。

やはり月曜ナイターは空いてます。


16049136392681
第1駐車場も数台の空きがありました。


16049136413692
今シーズン4日目のイエティです❗😊
今夜は夜になったら風が冷たくなってきました。


16049136445483
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
問題なく降りて滑り出しできます。


16049136473574
今夜の雪質です。ザラメの粒が大きくなり、砂漠化が進行しているようでした😫
今夜は型遅れの新品スキーをデビューさせました。


16049136495025

16049136571416
この人数ですから花道も空いてます。
中央突破は容易でした。


16049136701340
ゲレンデから山頂方向。
柔らかい雪なので18時過ぎには既に荒れていました。モサモサして板が取られます。


16049136722471
ゲレンデから中間方向。
緩斜面も所々モサモサして板が埋もれました。


16049136605757
ゲレンデ最上部はやや幅が狭く、雪も柔らかくモサモサでした。


16049136630708
ゲレンデ上部も全体的に柔らかくモサモサしていました。


16049136654259
リフトから見た中間の緩斜面、幅は広がり衝突の危険性は下がりました。
ここもモサモサした雪でした。


16049136747392
最後の中斜面は向かって右側のペアリフト乗り場付近の雪山でコース幅が狭くなってるのが難点です。
下地の心配は無く安心して大回りで飛ばせます❗😊


16049136768203
リフト待ちは、ほぼ飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊

16049200057330
15本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊


16049200081961
今夜の滑走記録です。やはり板が埋もれたためか、最高速は低めでした。


#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

11/6(金) イエティナイター(3)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン3日目です。
11月2回目のナイターとなりました😅

今夜のイエティは水曜日同様のコース幅で、且つ雪の厚みもしっかりあって、板の滑走面を痛める心配も無く、基礎練習に最適な緩斜面となっていました。
金曜ナイターですが人は少なめ、リフト待ちも一瞬3列並んだ程度でほぼ飛び乗り❗😊
今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍

今夜は20本滑って終了しました。

【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中は混雑しましたが郊外に入ったら順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく通過出来ました。
今夜は道中で鹿は見かけませんでした。

【復路】
帰路は順調に流れました。しかし今夜も鹿3頭、キツネ1匹の野生動物に遭遇しました。道の真ん中にいるので注意が必要でした。

【天気】 晴れ

【移動手段】アウディA4アバントクワトロ

【同行者】 ほっぽさん一人。現地でFB友達のUさんとご一緒させて頂きました。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 14-15モデル HEAD SUPERSHAPE i.SPEED 163cm

【次回スキー予定】 11/9(月)イエティナイター

16046551958230

第2駐車場は半分程度の入りでした。
金曜日ですが、他のスキー場もOPENするためか、意外と空いてました。

16046551987031
第1駐車場はほぼ満車でした。

16046552007252
今シーズン3日目のイエティです❗😊
今夜は夜遅くになって冷えてきました。

16046552036103
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
問題なく降りて滑り出しできます。

16046552057934
今夜の雪質です。相変わらず柔らかいですがシャビシャビではなく、しっとりした雪質でした。

16046552079685

16046552176698
花道も空いてます。
中央突破は容易でした。

16046552114966
ゲレンデから山頂方向。
柔らかい雪なので18時過ぎには既に荒れていましたが、滑走性は悪くありません。

16046552135017
ゲレンデから中間方向。
緩斜面も減速することなく滑れます。

16046552237850
ゲレンデ最上部はやや幅が狭いですが、人も少な目もある滑走には支障ありません。

16046552213439
ゲレンデ上部もそこそこ幅が広がりました。

16046552272631
リフトから見た中間の緩斜面、ボーダーさんと衝突することなく滑れます。

16046552338402
最後の中斜面もコース幅が広がり、且つ雪の厚みもしっかりあるので、下地を気にせず大回りで飛ばすことが出来ました。

16046552359293
リフト待ちは2~3回は3列程度並びましたが、それ以外は飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊

16046635663140
20本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

16046635693091
今夜の滑走記録です。最高速が上がってきました。

#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

11/4(水) イエティナイター(2)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン2日目です。
11月最初のナイターとなりました😅

今夜のイエティはコース幅が1.5倍程度に広がり、且つ雪の厚みもしっかりあって、基礎練習に最適な緩斜面となっていました。

水曜日ですが昨日祝日だった為か人は少なめ、リフト待ちも一瞬5列並んだ程度でほぼ飛び乗り❗😊
今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍

今夜は20本滑って終了しました。

【往路】
往路はサントムーン柿田川からR246裾野側から上がりましたが、通勤時間帯ではないので順調に流れました。
道中で鹿は見かけませんでした。

【復路】
帰路も順調に流れましたが、道中で狐一匹、狸三匹、鹿三頭に遭遇しました😵

【天気】 晴れ

【移動手段】アウディA4アバントクワトロ

【同行者】 ほっぽさん一人。現地でFB友達のTさんとお連れさんにご挨拶させて頂きました。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 14-15モデル HEAD SUPERSHAPE i.SPEED 163cm

【次回スキー予定】 11/6(金)イエティナイター

16044774586710
第2駐車場は半分程度の入りでした。
水曜日ですが、昨日祝日だった為か、意外と空いてました。

16044774638432
第1駐車場も若干の空きがありました。

16044774618311
今シーズン2日目のイエティです❗😊
今夜は夕方になって冷えてきました。

16044774659633
今夜も17時オープン待ちに間に合いました。
平日なので待ちは少なく、何と❗ファーストトラックGETして、シマシマバーン独り占めしてしまいました❗😊

16044774729154
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
例年より雪が盛ってあり、斜度も緩いです。
石ころもありません。

16044774748995
今夜の雪質です。柔らかいですがシャビシャビではなく、しっとりした雪質でした。

16044774786656
花道も空いてます。
中央突破は容易でした。

16044774902970
ゲレンデから山頂方向。
柔らかい雪なので直ぐに荒れてしまいましたが、2本は快適に飛ばせました。
コース幅が広がってます。

16044774923141
ゲレンデから中間方向。
緩斜面の幅も広がりました。

16044774809397
ゲレンデ最上部も幅が広がり、雪の厚みもあるので下地を心配することなく滑れます。

16044774832938
ゲレンデ上部も同様です。
コース幅が広がり、ボーダーさんと交錯する場面も殆どありません。

16044774852639
リフトから見た中間の緩斜面、幅は1.5倍程度に広がりました。

16044774946182
最後の中斜面もコース幅が広がり、且つ雪の厚みもしっかりあるので、下地が出ることなく大回りで安心して滑れました❗😊

16044774967173
リフト待ちは一回だけ5列程度並びましたが、それ以外は飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊



16044860676050
20本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊


16044860703721
今夜の滑走記録です。



#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

11/4(水) 147回目の献血5


今日は午後からお休みでボランティアです。
147回目の献血、無事終了しましたぁ❗😊

そして、今回も終了後速攻で次回の献血を予約しちゃいました😅
何と!年間回数制限に引っ掛かり、次回は約1か月後の11/29からでした😅

16044717643292
147回目の献血でした。

今回もちょうど2週間ぶりの献血でした😊

16044717668473
今日も来年の卓上カレンダーにお茶を2つ頂きました😊

ドリンクサービスは終了してました。


16044717577580

16044717609101
今日は早い時間なので待っている方が数人いました。




#献血 #献血ルーム #柿田川 #サントムーン  #成分献血 #赤十字 #献血ルーム柿田川 #静岡県 #400ml献血

 @ 献血ルーム柿田川

11/1(日)アウディのオイル交換5

この作業は11/1(日)に行いました。
初年度登録が2013年10月、毎年オイル&オイルフィルター交換していれば、10月に交換していたはず。
ということで遅ればせながらエンジンオイル、オイルフィルターを交換しました。


20-11-02-07-13-23-070_deco
最初、モノタロウ電動ポンプで上抜きで交換しようと作業しましたが、2Lほど抜けた所でエアーを吸って上がらず。
結局、アンダーカバーを外して下抜きで交換することになりました。
アンダーカバーは11か所プラスネジで固定されています。(画像黄色枠部分、手前が前側)
ジャッキアップして下に潜ってネジを外せば脱着できます。
素材が樹脂なのでカバー自体も軽いです。

16042237195934

16042237223255
オイルパンのドレンボルトはトルクスでした。
T45トルクスで脱着出来ました。
ワッシャーは外径22mm、内径14mm、厚さ1.3mmで使用して潰れたことを考えると厚さ1.5mmでOK。
というわけでマツダ車用の市販ワッシャーが転用出来ました。

16042237353489
今回使用したのはカストロールEDGE 5W-30です。
VW/アウディはカストロール社が指定メーカーのようですが、このオイルはロングライフのVW504ではありません。
なので5000km毎に交換が必要です。

16042237254576

16042237282987
今回はオイルフィルターも交換。
取り付けられていたのはBOSCHですが、相当品のMEYLE製のフィルターをチョイスしました。

16042237315818
オイルフィルターはエンジン上に設置されていますので交換は容易です。
オイル自体も上抜き出来れば、下に潜る必要はありません。
最近のスバル車もオイルフィルターは上ですが、欧州車の真似をしたんでしょうね。
国産車でオイルフィルターが上の車は少ないと思います。

#アウディ #A4アバント #8K #クワトロ #中古車 #エンジンオイル #DIY #オイル交換 #カストロール #Castrol #MEYLE 


ギャラリー
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

ほっぽ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: