昨日の日記です。
この土日はツインメッセ静岡で毎年恒例のシラトリさん主催、スキースノボー想起展示会が開催されます。
買うものはありませんがこの時期のお約束ということで、市内在住の会社友人と現地合流して見学してきました。
来シーズンモデルのカタログをGETして、再来シーズン以降に型落ちモデルを買うときの参考にするためです😅

展示会はツインメッセ静岡の南館にて開催されてます。

入り口です。
そして、折角なのでブーツを試着してきました。

テクニカのファイアバード120Rです。


試着中。これはノルディカのドーベルマンとシェル同じと聞いてます。
特に何もしなくても痛い箇所もなく、フィット感も良好です。

続いてはHEADのWCRシリーズ。
24cmがあったのはWCR5しかなく、これを試着してみました。


これは局所的に当たる箇所があり、どうも私の足型とは合わないようです。
履いただけでさっきのテクニカとは明らかに異なる感覚、足全体が包まれていない感じがありました。
そして、ラストが狭いにも関わらず、足の指先はかなりのゆとりがありました。
フィット感はかなりルーズでした。
残念ながら、白い彗星にはなれないようです😅


最後にレクザムを履いてみました。
来年は今年の継続ですが、カラーが追加になりアトミックみたいな赤色が発売されます。

最初、24cmの展示がある120Mを履いたのですが、爪先にゆとりがあり、踵も緩かった。
というわけで、130ならSがある、ということで130Sも履いてみましたが、こちらの方はフィット感バッチリで、今回履いたブーツの中でもピカイチでした。
そして130というフレックスもこの会場では全く気になりません
残念ながら買うことはありませんが、完成度の高いブーツだと思いました。
今回履いたブーツだと、私の足に合ったのはこんな順番でした。
1)REXXAM 130S
2)TECNICA FIREBIRD 120R
3)REXXAM 120M
4)HEAD WCR5

そして、帰宅したらコロナワクチンの接種券が届いていました。

早速予約したら最短の7/1が空いていました。
#spopia #シラトリ #展示会 #ツインメッセ静岡 #スキー #スノボー #ski #snowboard #ブーツ #レクザム #テクニカ #HEAD #静岡市
この土日はツインメッセ静岡で毎年恒例のシラトリさん主催、スキースノボー想起展示会が開催されます。
買うものはありませんがこの時期のお約束ということで、市内在住の会社友人と現地合流して見学してきました。
来シーズンモデルのカタログをGETして、再来シーズン以降に型落ちモデルを買うときの参考にするためです😅

展示会はツインメッセ静岡の南館にて開催されてます。

入り口です。
そして、折角なのでブーツを試着してきました。

テクニカのファイアバード120Rです。


試着中。これはノルディカのドーベルマンとシェル同じと聞いてます。
特に何もしなくても痛い箇所もなく、フィット感も良好です。

続いてはHEADのWCRシリーズ。
24cmがあったのはWCR5しかなく、これを試着してみました。


これは局所的に当たる箇所があり、どうも私の足型とは合わないようです。
履いただけでさっきのテクニカとは明らかに異なる感覚、足全体が包まれていない感じがありました。
そして、ラストが狭いにも関わらず、足の指先はかなりのゆとりがありました。
フィット感はかなりルーズでした。
残念ながら、白い彗星にはなれないようです😅


最後にレクザムを履いてみました。
来年は今年の継続ですが、カラーが追加になりアトミックみたいな赤色が発売されます。

最初、24cmの展示がある120Mを履いたのですが、爪先にゆとりがあり、踵も緩かった。
というわけで、130ならSがある、ということで130Sも履いてみましたが、こちらの方はフィット感バッチリで、今回履いたブーツの中でもピカイチでした。
そして130というフレックスもこの会場では全く気になりません
残念ながら買うことはありませんが、完成度の高いブーツだと思いました。
今回履いたブーツだと、私の足に合ったのはこんな順番でした。
1)REXXAM 130S
2)TECNICA FIREBIRD 120R
3)REXXAM 120M
4)HEAD WCR5

そして、帰宅したらコロナワクチンの接種券が届いていました。

早速予約したら最短の7/1が空いていました。
#spopia #シラトリ #展示会 #ツインメッセ静岡 #スキー #スノボー #ski #snowboard #ブーツ #レクザム #テクニカ #HEAD #静岡市