雪無し県スキーヤーの日記

10月から4月は、ほぼ毎週スキー。 それ以外の時期は車いじりや走行会、他色々といそしんでます。

雪無し県に産まれてはや5◇年、スキー歴は3◇年のレジャースキーヤー。
10月の地元イエティナイターからシーズンインして、ハイシーズンはほぼ毎週末志賀高原へ出撃し、平日のイエティナイターと織り交ぜてスキー三昧の日々。4月末まではスキーを楽しんでます。
それ以外の時期は車いじりやFSW走行会などに参加しています。
そんな凡人の日々を綴っていきます。
勘違い等ありましたらスルーして下さい。
広告・勧誘・事業等の説明はこちらの判断で即座に削除しますのでご遠慮下さい。

2023年10月

10/31(火) イエティナイター(3)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン3日目です。
1週間ぶりのナイターで10月3回目となりました😅
そして10月最後のナイターとなりました😅

今夜のイエティもド平日火曜日のためか空いていました。
ゲレンデはシットリ緩んだ雪ですが、砂漠ではないので埋もれることはなく、板も取られないので湿雪ですが快適に滑走出来ました。
また、意外と滑走性は良好で緩斜面でも減速せずに滑れました。
リフト待ちも一瞬3列並んだ程度でほぼ飛び乗り❗😊
今夜もイエティナイターを満喫出来ました❗👍

今夜は15本滑って終了しました。

【往路】
往路は帰りの通勤渋滞で街中が混雑した以外は順調に流れました。
道中では料金所の先で鹿の群れに遭遇しましたが、無事クリアーしました。

【復路】
帰路も順調に流れました。
道中では野生動物に遭遇しなかったです。

【天気】 晴れ

【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ

【同行者】 ほっぽさん一人。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1500円前後

【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm

【次回スキー予定】 11/2(木)イエティナイター

16987438400740
第2駐車場は5割程度の入りでした。

16987438529971
第1駐車場は数台の空きがありました。

16987438481340
今シーズン3日目のイエティです❗😊
今夜は富士山から吹き下ろす風が冷たいナイターとなりました。

16987438585320
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあり、安心して降りられます。

16987438637020
今夜の雪質です。柔らかいシットリした雪質でした。

16987438689511

16987444492853
花道も空いてます。
中央突破は容易でした。

16987438729412
ゲレンデから山頂方向。
柔らかい雪なので既に荒れていましたが、意外と滑走性は良好で、スピードに乗せて滑ることが出来ました。
幅がオープン日より1.5倍くらいに広がった気がします。

16987438988040
ゲレンデから中間方向。
緩斜面も減速せずに滑れました。

16987444449402
ゲレンデ最上部は雪の厚みかあるので下地を心配することなく滑れました。
コース幅も若干広くなりました。

16987444352460
ゲレンデ上部も同様です。
コース幅が若干広がりました。

16987444410161
リフトから見た中間の緩斜面、滑走スピードを維持したまま滑れました。
緩斜面の幅もオープン初日と比較して1.5倍くらいに広がったと感じました。
下地も出ていないのでどこでも安心して滑れました。

16987439035581
最後の中斜面は幅が少し広がり、人がいなければ大回りで滑ることも出来ました。
雪の厚みはしっかりあるので、下地を気にすることなく滑れました。

16987439086582
リフト待ちは数回3列程度並びましたが、それ以外は、ほぼ飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊

16987629264290
15本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

16987629412970
今夜の滑走記録です。

#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

10/25(水) 217回目の献血5

今日も仕事帰りに献血です。
217回目の献血、無事終了しましたぁ❗😊

次回は11/9で、速攻予約しましたよ。

16982240818970
今回は217回目の献血でした。

16982241348200
今日もキッチンペーパーにハロウィンのトイレットペーパーを頂きました😊

今日も最終献血者でした。
本日のラストを飾ってきました😅

#献血 #献血ルーム柿田川 #サントムーン柿田川  #成分献血 #赤十字 #献血ルーム柿田川 #静岡県 #400ml献血 #けんけつちゃん #ラブラッド

 @ 献血ルーム柿田川

10/24(火) イエティナイター(2)5

夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン2日目です。
10月2回目のナイターとなりました😅

今シーズンは11月末まで月曜ナイター休業のため、週明けナイター初日の火曜日で混んでいるかと思いましたが、去年までの火曜日と同様で空いてました😊

ゲレンデは先日のシーズン初日より滑走性が良く、且つ比較的フラットだったのでプルークボーゲンなどの基礎練習も出来ました😊
慣れてきたら少しスピードを上げての大回り、いや中回りも可能でした。

リフト待ちは一瞬3列並んだ程度でほぼ飛び乗り❗😊
今夜もイエティナイターを満喫出来ました❗👍

今夜はミドラーで滑っていたら寒くて15本滑って終了しました。

【往路】
往路は帰りの通勤渋滞で街中が混雑した以外は順調に流れました。
鹿は十里木ペンション街で見かけました。

【復路】

帰路も順調に流れました。
帰りも鹿や小動物には遭遇しませんでした。

【天気】 晴れ

【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ

【同行者】 ほっぽさん一人。

【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1500円前後

【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm

【次回スキー予定】 10/31(火)イエティナイター

16981393824910
第2駐車場は5割程度の入りでした。
今夜は空いていました。

16981393935561
第1駐車場も満車ではなく数台程度の空きがありました。

16981393889750
今シーズン2日目のイエティです❗😊
今夜はすっきり晴れたナイターとなりました。

16981393975552
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあり、安心して降りられます。

16981394018773
今夜の雪質です。しっとりした雪質ですが砂漠になってないので滑りやすかったです。

16981394062704

16981394443412
花道は空いてます。
中央突破は容易でした。

16981394104415
ゲレンデから山頂方向。
荒れてはいますがズボズボと埋もれる雪じゃないのでこの時期にしては滑りやすかったです。

16981394150586
ゲレンデから中間方向。
緩斜面も比較的走る雪でした。

16981394399211
ゲレンデ最上部です。
コース幅は狭いですが雪質はしっとりした雪でまぁまぁのコンディションです。

16981394297900
ゲレンデ上部も同様です。

16981394351980
リフトから見た中間の緩斜面、ここは比較的フラットな緩斜面で基礎練習しながら滑れました。
途中雪の薄い箇所が何ヵ所かありました。

16981394213240
最後の中斜面はそこそこ厚みはありますが、雪の薄い箇所も何ヵ所かあり、そこだけ注意して滑れば問題なしでした。
中回りでスピードを出すことも出来ました。

16981394255191
リフト待ちは数回3列程度並びましたが、それ以外は、ほぼ飛び乗り。
待ったという感覚はありません😊
待ったのもみんな一人ずつ乗るからで、相乗りすればすぐに捌ける程度の混雑です。

16981570609220
15本滑って本日終了。今夜もイエティを満喫出来ました❗😊

16981570756630
今夜の滑走記録です。

#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard

10/23(月) オールスタイルミーティング5

今日は富士で走るならこれしかない!というFSW主催の走行会、オールスタイルミーティングに参加。
まったりマイペースで走るのと1枠30分は老体には厳しいので1枠20分のエンジョイクラスにエントリー。
今回は季節も良く募集開始からあっという間に満員御礼だったとか。
最近は1年に1回のFSW走行となっていますが、今年も年1回は走れました😅

16980268035820
お約束の1枚です。
一昨日もバイトで来ていた気がするけど、今日は客だよ😅
ある時はレースオフィシャル、またある時はバイト、またある時はお客様。
さてその実態は、、、ただのショボイサラリーマンなのでした😅

16980269114580
今日は31番ピットを4台でシェアしました。
この走行会はピット付き、計測器付きの割にはお得な価格設定で、しかも1枠の台数は20~30台と町のSHOP主催の走行会の半分程度。
周囲を気にせず走れるのが一番のポイントです。

昨年10月から1年後にやっと来れました。
やっぱりS4のパフォーマンスをフルに発揮するにはFSW走行会しか無いと思って参加しました。
今回はゼッケン124番で、エンジョイクラスでの参加です。

16980268167151
まずはドライバーズブリーフィングです。
良く知っている社員さんが説明してくれました。
要点を押さえた喋りで流石、慣れてます。
ちなみに受付嬢も受付男子も知り合いの社員さん、何時ものバイトやオフィシャル感覚と殆ど変わりません😅

16980363539690
いきなりですが1本目のベストタイムです。
コンフォートタイヤで後半ズルズルだったので、安全に走ってこんなもんです😅

16980377235190

16980377321080

16980377395691
これは午前中で走行が終わったエキスパートクラスの結果です。

16980377507650

16980377559930

16980377607761
こちらはノーマルクラス。
ノーマルと言っても初級者クラスじゃありません😅

16980377661150

16980377733220

16980377792180
こちらはビギナークラスの結果です。
エキスパート、ノーマル、ビギナーの各クラスは朝一から走って午前中に2本走り終わります。
午後から出社して仕事することも可能です😅

16980377846920

16980437820580

16980522007211

16980522050832
こちらはエンジョイクラスの3本走行の結果です。

16980437890720

16980522101923
こちらはスーパービギナーの結果です。
午後はエンジョイ、スーパービギナー、お試しクラスの走行があります。

16980437948080
こちらはお試しクラスの結果です。
お試しクラスは1枠15分を2回走ります。

16980377907030
1本目の個別ラップ表です。

16980438005621
2本目の個別ラップ表です。
2本目が一番ダメダメだった気がします。

16980522191685
個別ラップ表、3本目
3本目で漸く1ラップ毎のタイムがまとまってきましたが、タイヤとブレーキはヤバかったです😅

16980522859700
本日のベストラップは3枠目の走行でやっと2分20秒を切れました。
3枠目は比較的安定して2分20秒前半で走ることが出来ました。

16980523072640
最後がエンジョイクラスの走行なので終わったら明日のピット利用者が入ってきました。
FTRSで明日走るようです。

16980522901721
車を壊すことなく1日無事終わりました。
また来年春と秋に参加したいなと思います。

#アウディ #S4アバント #クワトロ #中古車 #過走行 #B8 #8K #富士スピードウェイ #FSW #ASM #走行会 #オールスタイルミーティング #エンジョイクラス #エキスパート #ノーマル #ビギナー #スーパービギナー #お試しクラス

10/20(金) イエティナイター(1)5

今年も直前までOPENの案内が出て来なくて心配しましたが、
例年通り日本一早くオープンしてくれました。
そして今シーズンも初日のナイターに来れました。
漸く2023-2024シーズンに突入です❗😊
夜な夜なイエティ、今シーズンも始めました❗👍

天気は19時くらいまではガスってて冷たい液体も若干降ってましたが、それ以降は止んで晴れました。まぁ、幸先の良いシーズンインだと思います。
初日は風がありましたがそれほど寒くないのでミドラーで滑りました。
ゲレンデは滑りはじめた18時には既に全面荒れていたのでプルークの練習をしながら低速メインで滑りました。雪はグサグサですが滑走性は悪くなかったです。
初日から雪の厚みもしっかりあって、殆んど下地を気にせず滑走出来ます。
初日ナイターはプルークからスタートしてシーズンインの足慣らしができました。

今夜は15本滑って終了。現地では誰にも会いませんでした。

【往路】
会社からの移動です。
往路は渋滞も無く順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく移動出来ました。
南富士エバーグリーンラインはガスっていて慎重に走行しました。
今夜は道中で鹿は見かけませんでした。

【復路】
帰路も順調に流れましたが、鹿に遭遇しました。

【天気】 ガスのち晴れ

【移動手段】ほっぽさんちのアルハイ

【同行者】 ほっぽさん1人。

【費用】 有料道路(520円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm

【次回スキー予定】 10/24(火)イエティナイター

16977940017330
第2駐車場は推定、半分程度の入りでした。

16977940108652
第1駐車場はほぼ満車のようでした。

16977940066011
8か月ぶりのイエティです❗😊
久々にこの景色を見ることが出来ました❗😊
今シーズン1日目のイエティです❗😊
そして2023-2024シーズン開始となりました。
到着時はガスってて視界不良でした。

16977960862490
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
降車の心配は皆無です。
今年は雪がやや薄いのか、降りる時の地面の位置が低いです😅

16977960930121
今夜の雪質はこの時期特有のかき氷🍧でザクザクでしたが
夜は気温が下がったためか、滑走性は悪くありません。

16977960970212

16977965857920
シーズン初日とはいえ金曜ナイターなので花道は空いています。中央突破も容易でした。

16977965803420
ゲレンデ最上部です。例年通り狭いですが、雪の厚みはしっかりとありました。
18時スタートで既に最初から荒れていました。
左右が盛り上がってすり鉢状になってました。

16977965694940
ゲレンデ上部、雪の厚みはしっかりあって、安心して滑れます。
今年も幅は狭い気がします。

16977965759971
中間の緩斜面も雪の厚みがあって、下地を気にせず滑れました。
ここも幅は狭いです。

16977961022453
ゲレンデから山頂方向です。雪質はグサグサですが滑走性は良かったです。

16977961061884
ゲレンデから緩斜面方向です。この辺は比較的フラットでした。

16977961102695
緩斜面の真ん中に地球が見えていました😅

16977961143606
最後の中斜面は幅が狭くて大回りは厳しいです。
全面緩んだ不整地で中回りで滑るのが精一杯でした。

16977961187167
リフト待ちはほぼ無く飛び乗りでした。
黄色いスポンジ付近が雪が薄く茶色くなってました。

16978102710130
今夜は20時過ぎまで滑って15本で初日終了、今シーズンも初日からイエティを満喫出来ました。

16978102769751
帰りに入口のオブジェを撮影してきました。

16978102880800
今夜の滑走記録です。15本滑ると2時間超えとは、滑走スピードが低かったことと、
リフトが頻繁に停止したからだと思います。
初日からこれだけ滑れば初滑りとしては十分です。

#イエティ #ナイター #スキー #スノボー #富士山 #ski #SNOWBOARD #ICS #Yeti

10/14(土)~15(日)JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE in 筑波サーキット5

今年初の筑波サーキットへやってきました。
今回はJCCAが主催するクラシックカーレース。
JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCEでした。

2日間頑張りました❗️😊

16972424138920
何時もの十里木越えて御殿場へ。
まずは御殿場のすき家で朝食です。

16972424349072
6時に出発して新秦野から新東名。
横浜町田で降りて保土ヶ谷バイパス、首都高湾岸線で三郷まで、ここから谷和原まで常磐道、あとは下道で移動して11時過ぎに到着しました。
途中でトイレ休憩に寄った大黒PA、朝から珍しい車が駐車していました。
AZ1ベースのイオタにはビックリ😅

16972542111670

16972542222540
11時過ぎ、無事筑波に着きました。
土曜日は晴れて丁度良い気温でした。

16973144915690
10/15、日曜日の朝です。
5時半集合で6時から任務開始です。
今朝の朝食はセブンイレブンのおにぎりでした。

16973162923330

16973167867050
日曜日は朝から本降りの雨、旧車にとっては悪コンディション。
危険が危ない予感がしました😅

16973424499510
10/15、今日のランチはご覧の御弁当でした。
金ちゃんヌードルは自前です。

16973542305680

16973542365661
15時頃には雨も上がり、何とか時間内に全てのレースも終えました。
私の役務も無事終わり、17時前には出発して21時には帰宅しました。
雨降りの1日だったためか、高速は空いてて谷和原から新秦野まで渋滞無し。
順調に帰宅出来ました。

今年の筑波詣はこれにて終了。
来年は富士チャンや他のレースとJCCAが重ならないと良いのですが。

#筑波サーキット #TSUKUBA   #JCCA  #クラシックカー #TSサニー #マイナーツーリング #下妻市 #今日のお弁当 #本日のランチ#本日のお弁当 #今日のランチ #今日の夕食 #本日の夕食 #コース2000

10/11(水) 216回目の献血5

今日も仕事帰りに献血です。
216回目の献血、無事終了しましたぁ❗😊

次回は10/25で、速攻予約しましたよ。

16970145417420
今回は216回目の献血でした。


16970145496790
今日はリードクッキングペーパーを頂きました😊

相変わらず今日も最終献血者でした。
本日のラストを飾ってきました😅

#献血 #献血ルーム柿田川 #サントムーン柿田川  #成分献血 #赤十字 #献血ルーム柿田川 #静岡県 #400ml献血 #けんけつちゃん #ラブラッド

 @ 献血ルーム柿田川

ギャラリー
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

ほっぽ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: