2024年06月
今日は富士で走るならこれしかない!というFSW主催の走行会、
オールスタイルミーティングに参加。
今回も老体と老車をいたわって1枠20分のエンジョイクラスにエントリー。
今回は季節も良く募集開始からあっという間に満員御礼だったとか。
最近は1年に1回のFSW走行となっていますが、今年も年1回は走れました😅
お約束の1枚です。
ある時はバイト、ある時はレースオフィシャル、またある時はお客だよ😅
さてその実態は、、、ただのショボイサラリーマンなのでした😅
天気は晴れ、それほど気温も高くなくサラっとした空気で高原にいるような雰囲気でした。
今日は26番ピットを4台でシェアしました。
この走行会はピット付き、計測器付きの割にはお得な価格設定で、
しかも1枠の台数は20~30台と町のSHOP主催の走行会の半分程度。
周囲を気にせず走れるのが一番のポイントです。
昨年10月から約半年後にやっと来れました。
やっぱりS4のパフォーマンスをフルに発揮するにはFSW走行会しか無いと思って参加しました。
今回はゼッケン91番で、エンジョイクラスでの参加です。
いきなりですが1本目の結果です。
2分23秒570がベストでした。
2本目。1本目が終わった後に竹内さんの特別講習があり、
今回はTGRコーナーとパナソニックコーナーの攻略法を教えてもらいました。
その成果があったのか?少しタイムアップしました。
2分20秒954と20秒切りまであと少しです。
3回目の結果です。やっと本日のベストタイムが出ました。
2分18秒435です。
エンジョイクラス1回目の総合結果。
2回目の結果。
3回目の結果。
こちらはスーパービギナークラスの結果。
これは午前中で走行が終わったエキスパートクラスの結果です。
こちらはノーマルクラス。
ノーマルと言っても初級者クラスじゃありません😅
こちらはビギナークラスの結果です。
エキスパート、ノーマル、ビギナーの各クラスは朝一から走って午前中に2本走り終わります。
午後から出社して仕事することも可能です😅
車を壊すことなく1日無事終わりました。
また秋に参加したいなと思います。
#アウディ #S4アバント #クワトロ #中古車 #過走行 #B8 #8K #富士スピードウェイ #FSW #ASM #走行会 #オールスタイルミーティング #エンジョイクラス #エキスパート #ノーマル #ビギナー #スーパービギナー #お試しクラス
ほっぽ
- 今日:
- 昨日:
- 累計: