今年も直前までOPENの案内が出て来なくて心配しましたが、
例年通り日本一早くオープンしてくれました。
そして今シーズンも初日のナイターに来れました。
漸く2024-2025シーズンに突入です❗😊
夜な夜なイエティ、今シーズンも始めました❗👍

天気は最初からガスってて視界がイマイチでしたが、18時半過ぎたら少し晴れて来ました。まぁ、雨が降っていないだけヨシとしましょう。
今夜はそれほど寒くないのでミドラーで滑りました。
ゲレンデは滑りはじめた18時には既に全面荒れていたのでプルークの練習をしながら低速メインで滑りました。雪はグサグサですが下地がアイシーで滑走性は悪くなかったです。
コース幅は例年より更に狭い感じ、しかも既に数か所は茶色い下地が見えてきましたので、低速で慎重に滑りました。
その後19時過ぎたらゲレンデが空いてきたのでスピードを上げての滑走も出来ました。
初日ナイターはプルークからスタートしてシーズンインの足慣らしができました。

今夜は15本滑って終了。現地では誰にも会いませんでした。

【往路】
会社からの移動です。
往路は渋滞も無く順調に流れました。
道路はドライ、特に問題なく移動出来ました。
南富士エバーグリーンラインはガスっていて慎重に走行しました。
今夜は道中で狸を轢きそうになりました。

【復路】
帰路も順調に流れました。
鹿には遭遇しませんでした。

【天気】 ガスのち晴れ

【移動手段】ほっぽさんのVMGレヴォーグ

【同行者】 ほっぽさん1人。

【費用】 有料道路(520円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 12-13モデル OGASAKA KEO'S AX 160cm

【次回スキー予定】 10/30(水)イエティナイター

17298471509880
第2駐車場は推定、半分程度の入りでした。

17298471594542
第1駐車場も数台の空きがありました。

17298471553931
8か月ぶりのイエティです❗😊
久々にこの景色を見ることが出来ました❗😊
今シーズン1日目のイエティです❗😊
そして2024-2025シーズン開始となりました。
到着時はガスってて視界不良でした。

17298471633343
入口には恒例のオブジェが光っていました。

17298471671624
リフト降り場にはしっかりと雪がつけてあります。
降りる際の心配は皆無です。

17298471706835
今夜の雪質はこの時期特有のかき氷🍧でザクザクでしたが
夜は気温がやや下がったためか、下地には硬さがあり滑走性は悪くありません。

17298471743686

17298531789383
シーズン初日とはいえ金曜ナイターなので花道は空いています。中央突破も容易でした。

17298531692552
ゲレンデ最上部です。例年通り狭いですが、雪の厚みはしっかりとありました。
18時スタートで既に最初から荒れていました。

17298531607140
ゲレンデ上部、この辺は雪の厚みはしっかりあって、安心して滑れます。
今年も幅は狭い気がします。

17298531654481
中間の緩斜面は数か所茶色い下地が見えており、ポールで目印を立てていました。
明日からの週末、ゲレンデは耐えられるのか❓️😰

17298526353210
ゲレンデから山頂方向です。コース幅は狭く荒れているので低速で滑りました。

17298526395521
ゲレンデから緩斜面方向です。この辺は比較的フラットでしたが、地雷が数か所ありました。

17298526433852
最後の中斜面は幅が狭くて大回りは厳しいです。
そのためか入口で一旦停止の表示が出来ていました。
金曜ナイターは混雑してないのでそのままスルーして滑りました。

17298526468393
最後の中斜面は全面不整地で中回りで滑るのが精一杯、
途中ではグレーチングが露出している箇所もありました。

17298526503884
リフト待ちはほぼ無く飛び乗りでした。

17298574199520
今夜は20時過ぎまで滑って15本で初日終了、今シーズンも初日からイエティを満喫出来ました。

今夜の滑走記録です。15本滑って2時間超えとは、滑走スピードが低かったことと、
リフトが時折り停止したからだと思います。
初日からこれだけ滑れば初滑りとしては十分です。

#イエティ #ナイター #スキー #スノボー #富士山 #ski #SNOWBOARD #ICS #Yeti