2024-2025シーズン10回目の遠征スキーはプライズ検定事前講習&プライズ検定受験のため菅平高原スキー場へ。
初日は事前講習で明日の本番に備えた最終調整です。
この日の菅平、リフト待ちは天狗クワッドはほぼ待ち無し、裏太郎のトリプルは講習のグループが重なると5分程度の待ちが発生しました。今日は天狗クワッドと裏太郎のトリプル以外は乗車しなかったので、他エリアの状況は分かりません。3月に入ったからなのか週末なのにそれほど混雑していませんでした。
事前講習は裏太郎のリフト側半分を貸切って専用ゲレンデとして利用したので、緩んだバーンでも酷く荒れることなく集中的に練習出来ました。不整地はショートポールでマーキングした裏太郎の反対側のコース脇に設置され、そちらで練習しました。
最終調整をしっかり行い、最後は15時半まで復習しながら滑り、16:15~17:15までビデオミーティングもあり、非常に充実且つ丁寧な事前講習でした。

今日はクワッド7本、トリプル26本の合計33本滑って終了しました。

【往路】
<3/1>
4:00自宅発、7:35菅平日の出駐車場着、所要時間3時間35分、距離210km
富沢ICを4:26通過、六郷ICを4:40通過、船山橋北詰交差点を5:20、野辺山を5:55通過、八千穂ICを6:24通過、佐久北ICを6:40通過

<コメント>
今日は早起きして自宅から菅平まで移動しました。菅平までの道のりは、菅平入口まではほぼドライ路面で全く問題無し。菅平口からスキー場までは所々ウェット路面がありましたが凍結路などは無く順調に移動出来ました。

【帰路】 
17:20日の出駐車場発、18:30上田市内の素泊まり宿着、所要時間1時間10分、距離24km
18:00夕食処in、18:20out、

<コメント>
今日は菅平から上田市内に下り、市内のビジホ泊まりとしました。
菅平からの下りも積雪路は殆ど無く順調で、上田市内まで40分ほどで移動出来ました。

【天気】 晴れ

【移動手段】 ほっぽさんちのアルハイ

【同行者】 ほっぽさん一人。

【費用】 
ガソリン代 計測中
朝食 200円
昼食 300円
夕食  1240 円
その他 0円
宿泊費 4500円

【使用アイテム】 22-23モデル VOLKL DEACON72 168cm

【次回スキー予定】 3/2(日) 菅平高原スキー場

17407842774760
今日はスキー場には通いなので日の出駐車場に駐車しました。
朝の気温はー5℃と今日は暑くなると聞いていましたが、早朝はそこそこ冷えていました。

17407842820881
日の出駐車場です。8時前に着けば十分に駐車することが出来ました。
8時半頃の駐車場はまだ余裕がありました。

17407842854822
日の出駐車場から100mも歩くと天狗ゲレンデに出られるので、私はここに駐車して天狗に行くことにしています。

17407863244670
朝一の天狗ゲレンデ、レーサーさんのポール練習で7:30から専有営業していました。

17407863288851
8:30から通常営業開始。
天狗のトップからです。朝一はシマシマでしたが、日当たりが良いので直ぐに緩んでグサグサになりました。

17407872806940
裏太郎に移動、今日は静岡県スキー連盟主催の準指動員検定会があるので、リフト側半分は専有されています。
その後、プライズ検定の練習用にほぼ1日貸し切りました。

17407872848981
裏太郎シーハイルのトップからです。
こちらは日陰なので昼過ぎまで締まったバーンを維持していました。

17407872885872
裏太郎シーハイルのリフト反対側にショートポールでマーキングされたコブが2レーンありました。
準指検定の不整地はここを使いました。

17407872922573
裏太郎シーハイル、下からです。
午前中はややアイシーで私好みのバーン。
非常に良いコンディションで練習出来ました。

17408119276980
いきなりですがラストは準指検定コブを練習して終了。雪が緩んで滑った人も増えて、コブは深くなりました。
下から見て右側はピッチが狭く、私には左側をスピードアップして滑る方が見せ場があると思いました。
15:40で滑走終了です。

17408226115554

17408226192955
3/1 本日の滑走記録です。
yukiyamaは何度か落ちてたので正確な数字じゃないです。

3/1 本日のランチ

今日のランチは買ってきた御弁当とカップ麺を車中で食べたので画像はありません。

3/1 本日の夕食

17408220226190
今夜は上田市内のビジホに泊まるので、近くの御食事処で夕食にしました。
ごはんや上田インター食堂という処です。

17408220272201
おかず、ご飯、みそ汁と選んで会計するシステム。
焼きたての卵焼きが目玉のようです。
色々取ったら1240円のお会計になりました。

3/1 今夜の宿

17408220312422


17408220348623
今夜は以前何度か利用した上田市内の古いビジホです。
寝るだけなのでこれで十分です。

#スキー #スノボー #菅平高原スキー場 #ski #snowboard #プライズ検定 #事前講習 #テクニカル #クラウン #テククラ