2024-2025シーズン11回目の遠征スキーにやってきました。今回はプライズ検定リベンジで平日にプライズ検定を開催していた近場の小海にやってきました。
先週末に滑ったあとの反省を踏まえて修正し感覚を忘れないうちに受験した方が良いと思って、また先日プライズ検定の様子を下見していたこともあって、今日のタイミングで受験にしました。

今日の小海は平日なので当然ですがリフト待ち無し、ゲレンデはBコースのみちょっとだけ人が居ましたが、あとは検定バーン以外はガラガラで快適にスキーをすることが出来ました。

検定の結果は小回りが74点で他は75点、つまり-1点で不合格でした。前回の反省を踏まえ修正した大回りはしっかり合格点がもらえましたので、私の感覚は間違っていなかったです。

本日は8:45~14:40まで滑走し、リフト乗車本数は16本、第一クワッド11本、第五ペア1本、第四ペア4本でした。

小海までの道中は、
【往路】 
5:03出発、8:00スキーバレー小海駐車場着、所要時間2時間57分
富沢ICを5:34通過、六郷ICを5:59通過、船山橋北詰交差点を6:35通過、野辺山を7:30通過。途中、須玉のすき家で朝食食べて15分ほど滞在しました。

17412159055931
野辺山の外気温掲示板付近です。路肩には雪がありますが走行レーン上はドライです。

17412159088262
小海に入る交差点、ここまでドライです。

17412159122443
右折して場内に入るといきなり凍結路です。

<コメント>
自宅から小海入口までの区間はほぼドライ路面、駐車場へのアクセス道路に雪が残っている箇所がありました。スタッドレスを履いていれば問題なく走行可能でした。

【帰路】 
15:03スキーバレー小海駐車場発、18:15自宅着、所要時間3時間12分
野辺山を15:35通過、武田橋交差点を16:21通過、六郷ICを17:10通過、富沢ICを17:35通過、

<コメント>
駐車場から場内道路に出るまでがグサグサのぬかるんだ路面でしたが、そこ以外はドライ路面で問題無しでした。

【天気】 曇り時々晴れ、時々小雪

【移動手段】 ほっぽさんちのVMGレヴォーグ

【同行者】 ほっぽさん一人、現地で静岡県の正指導員の知り合い数人にご挨拶する。

【費用】 
朝食 320円
昼食 200円(買ってきたパン)
夕食 帰宅して自宅で食べました。
おやつ 500円
検定料 6000円
リフト券 2250円

【使用アイテム】 22-23モデル VOLKL DEACON72 168cm

【次回スキー予定】 3/8(土) 志賀高原

17412159019070
今朝も食事した方が安いので、須玉のすき家でたまかけ納豆ご飯で朝食です。

17412159155554
今朝の駐車場気温は-2℃と暖かい朝を迎えました。

17412185730180
8時前の駐車場です。平日の割には混んでいます。プライズテストがあるからだと思います。

17412185767971
山頂の雪質です。シマシマアイシーな人工雪らしい雪質で朝一はガチガチでしたが滑走性は良好でした。

17412194883070
Bコーストップから麓の景色です。

17412194928781
メインバーンのBコース。朝一はガチアイシーなシマシマフラットで、高速滑走が楽しめました。
その後は気温が上がり緩んで荒れたバーンとなりました。

17412194969432
朝一のHコース脇、コブ斜面のトップからです。

17412195008253
コブ斜面、下から。
朝一はガチガチでしかも昨日緩んだ雪玉がそのまま凍ってガタガタ振動があるし滑るのは危険な感じでした。
しかし検定を行う昼頃はすっかり緩んで滑りやすいコブになっていました。

17412195046304
遠目に見えたアイガーの全景。

17412195082555
Hコースから続くEコースはアイシーな緩斜面で、意外とここは昼になってもガチガチなままで緩んでいませんでした。

17412213387730
今回はテクニカルの20番で勝負します。

17412239744810
1種目目は小回りから。アイガーのトンネル上の棚からスタートしました。

17412239799991
こちらは滑り終わった下から見た景色。

17412345508310
検定の終わった昼過ぎのコブ、トップから。

17412345548591
コブ、下から。
私は一番ピッチの狭い真ん中のレーンを攻めたつもりでしたが75点に留まりました。

17412387729250
クワッドでは滑れないFコースはリフト待ちもなく空いていました。
バーンは本日イチ全面アイシーで滑走性良好でした。

17412387776211
Fコース、下から。

17412408058590
テクニカルの合格発表です。

17412408096701

17412408133462
拡大しました。私は20番でした。

17412408172383
こちらはクラウンの結果です。

17412409078450

17412409121250
本日の滑走記録です。

3/6(木) 本日のおやつ

17412364572620
今日はシャトレーゼに来ているのでケーキタイムにしました。
チーズケーキ 245円(税込み)
イチゴのパンケーキ 105円(税込み)
合計 350円でこのセットはお得だと思います。

3/6 本日のランチ
 
今日のランチは車に戻って買ってきたパンで済ませました。

3/6 本日の夕食

今夜の夕食は帰宅して自宅で食べました。

#スキー #スノボー #八千穂高原 #八ヶ岳 #佐久穂町 #小海リエックス #ski #snowboard #ゲストハウス #シャトレーゼ