夜な夜なイエティ❗
今夜も無事辿り着けました😊
シーズン47日目、イエティナイターは29日目です。
1月5回目のナイターはロンバケ明けの金曜ナイターとなりました。

今夜のイエティは駐車場で-7℃と久しぶりに冷えていました。
昨日の降雪と氷点下の気温によりゲレンデコンディションはアイシーな滑走性の良い雪で、イエティらしいゲレンデコンディション。
どこもアイシーで締まったフラットバーンで大回り気持ちよく飛ばすことが出来ました。

リフト待ちも終始飛び乗りと、殆ど待つことはありませんでした。
今夜もイエティナイター満喫出来ました❗👍
今夜はクワッド2本、ペア20本の合計22本滑って終了しました😊

【往路】
往路は帰りの通勤時間帯と重なったので、街中はやや混雑しましたが、郊外に入ったら順調に流れました。
道路は十里木ペンション街から先は所々に雪が残り、スタッドレスタイヤもしくはチェーン装着しないと安心できません。
南富士エバーグリーンラインは日陰部分が怪しかったものの、概ね除雪してあり走りやすかったです。

【復路】
帰路は順調に流れました。
路面状態は往路と変わらずでした。

【天気】 晴れ

【移動手段】B8アウディA4アバントクワトロ

【同行者】 ほっぽさん一人、現地で△本さんご夫妻にご挨拶出来ました。
      
【費用】 有料道路割引券(260円)、ガソリン代1000円前後

【使用アイテム】 19-20モデル VOLKL RACETIGER SX DEMO 163cm

【次回スキー予定】 1/31(日) 志賀高原

16119121395140
18時過ぎの第2駐車場の様子です。
3割程度の入りでした。金曜日ですが昨夜の雪の影響か、今夜も空いていました。
私が駐車した道路向かい側はガラガラでした。

16119121539312
第1駐車場は若干の空きがありました。

16119121475061
今シーズン47日目、イエティナイターも29日目の滑走です❗😊
今夜のイエティ駐車場の気温は-7℃と、久しぶりに冷えたナイターとなりました。

16119121611653
Bゲレンデ山頂付近からアイシーな雪でした。

16119121677504
Bゲレンデ上部、ここは夕方ゲレンデ整備しないのですが、今夜はフラットで荒れていませんでした。

16119121890005
Bゲレンデ下部も同様にフラットで滑走性の良いバーンでした。

16119122421894
Aゲレンデの山頂付近も混雑無し、金曜ナイターにしては空いていました。

16119122115262
ゲレンデ上部はアイシーでフラットな緩斜面。
基礎練習に最適でした。

16119122182733
リフトから見た中間の緩斜面、ここもアイシーで加速出来ました。

16119121966480
最後の中斜面も締まった雪で荒れてもいないため、整地大回りで気持ちよく滑れました。

16119122031161
18時半頃のリフト待ちです。
クワッドもペアも終始飛び乗りでした。

16119123887600
Cゲレンデ上部緩斜面、アイシーなフラットバーです。

16119123568775
Cゲレンデ下部、両脇に浅いコブのラインが出来つつありました。
中央部は若干雪がモサモサしていましたが、整地小回りの練習になりました。

16119123949341
Cゲレンデノコブです。というより浅いライン?

16119123763758

16119123703097

16119123644726
Dゲレンデは相変わらず手付かずで天然雪が積もっただけでした。
今年の寒さなら年末にはオープン出来たはず。
ナイター営業は2月末までなので、今週末にオープンしたとしても1か月しか滑れません。

16119123828919
Cゲレンデ山頂にはシマシマが残っていました。

16119180068340
今夜は22本滑って本日終了。
今夜もイエティを満喫出来ました❗😊


16119180331990
今夜の滑走記録です。


#イエティ #スキー #スノボー #ナイター #富士山 #Yeti #ski #snowboard