雪無し県スキーヤーの日記

10月から4月は、ほぼ毎週スキー。 それ以外の時期は車いじりや走行会、他色々といそしんでます。

雪無し県に産まれてはや5◇年、スキー歴は3◇年のレジャースキーヤー。
10月の地元イエティナイターからシーズンインして、ハイシーズンはほぼ毎週末志賀高原へ出撃し、平日のイエティナイターと織り交ぜてスキー三昧の日々。4月末まではスキーを楽しんでます。
それ以外の時期は車いじりやFSW走行会などに参加しています。
そんな凡人の日々を綴っていきます。
勘違い等ありましたらスルーして下さい。
広告・勧誘・事業等の説明はこちらの判断で即座に削除しますのでご遠慮下さい。

ゴルフ7

5/4(月)ゴルフのブレーキフルード交換5

今日の作業です。
GW(Gaman Week)に予定していた作業を実施、本日はゴルフのブレーキフルード交換です。
外車はオイル交換も交換記録をリセットするのに専用ツールが必要で、DIYで実施するには面倒です。
結局DIYで出来そうなのはブレーキフルード交換くらいでした。
ゴルフの指定グレードはDOT4なので、ストックしてあったRGのDOT4.2を使うことにしました。
使用中のフルードがかなり黄色味を帯びていたので、ほぼ無色透明のRGのフルードへの交換は、丁度よいタイミングだったかもしれません。

15884978613489
まずはフロアジャッキでジャッキアップします。
ゴルフの場合、リアはデフケースにジャッキを当てればリア左右同時に上げることが出来ますが、フロントは当てるに丁度良い場所がありません。
これはディーラーメカさんにも見てもらって検証した結果ですので間違いありません。
そのため、前2輪、後ろ2輪という2輪毎のジャッキアップは不可能で、このように右側2輪、左側2輪という形での2輪毎のジャッキアップになります。
私はリア側のジャッキポイントに当てて、前後一気にジャッキアップさせていますが、多分フロント側のジャッキポイントでも前後2輪は上がると思います。


20-05-03-18-26-30-062_deco
フロントのブリーダーは一般的な片押しキャリパーの位置にあります。迷うことは無いでしょう。
リアも同様に直ぐに見つけられます。

15884978669281
ホースを差し込みました。

15884978747812
オイル交換用の吸出しポンプを使って、ブリーダーパイプを緩めて吸い出します。
ブレーキフルードを1人で交換するには、ポンプで吸出しが一番手頃なやり方だと思います。
勿論、リザーバータンクの液量確認はマメに行って下さい。

15884978640060
こちらはリア側の交換風景です。
4輪作業して作業時間1時間程度でしょうか。

フルード交換で何等かの変化があるとは考えにくいですが、ペダルを踏むと反応良くガツンと効くようになった気がします。


#VW #ゴルフ #オールトラック #オルフ7 #ブレーキフルード交換 #フォルクスワーゲン

4/26(日)ゴルフのエアークリーナー点検5

昨日の作業です。
中古車で買ったゴルフ、私の前オーナーは法人でディーラーのメンテナンスパックに加入、初回車検もディーラーで実施し、その時点で既に109000km走行していたことから、当然ながらエアークリーナーは交換してあるよね?とは思っていましたが、整備記録簿には記載が無かったので、蓋を開けて点検してみました。

20-04-26-19-19-20-972_deco
この車のエアークリーナーボックスはT25のトルクスタッピングネジで固定されています。
トルクスのソケットは購入済みなので、早速活用してみました。
エアークリーナーボックス外側8箇所にネジがあります。
ざっくり、この辺にネジがあります。

20-04-26-19-16-41-279_deco
ボックスの内側に一ヶ所。

20-04-26-19-15-47-612_deco
エアー配管左右に各一ヶ所ずつ。

20-04-26-19-16-24-213_deco
こちらは反対側。
タッピングネジなのである位置まで来ると止まります。
ムリに引っこ抜く必要はありません。
エアークリーナーボックスとゴムホースを固定している金属バンドを緩め、
ボックスを上に持ち上げると外れます。

15878959311126
エアークリーナー登場。
キレイでした。

15878959336177
反対側、汚れは目立ちません。

15878959356868
品番とメーカーです。
純正品のようです。
ろ紙の表面積が多いですね。
これで空気量を稼いでいるのでしょうか。
国産車の2倍以上あるように思います。


#フォルクスワーゲン #ゴルフ7 #オールトラック

4/26(日)ゴルフのタイヤ交換

今日は残る1台、ゴルフ7オールトラックのタイヤ交換。
1シーズン使ったハンコックWinter icept iZ2Aは予想外に減っていませんでした。
しかも、前後で減り方が大きく変わりません。
そして、外側と内側の差も明確には分かりません。
これはタイヤというより車の素性が良いからだと思います。
FFベースの四駆、基本的にフロントヘビーでコーナリングも基本的にはステアリングをこじってフロントタイヤで曲げていく車、であればフロントタイヤの減りが早いはずですが、パッと見殆ど前後差がありませんでした。
ちなみに駆動配分がリア寄りのBPレガシィのオートマターボでも、フロントタイヤ、特に内側の減りが早いです。
このほぼ均等なタイヤの減り方にはビックリしました。

やはり、世界のファミリーカーのスタンダード、ゴルフは違うなと感じました。

来シーズンは前後入れ換えれば全く問題なし。
恐らく3シーズン、いや毎年前後入れ替えで4シーズンは全く問題なく使えると思います。

タイヤ交換したついでに足回りとブレーキ回り点検したけど特に問題なし。
GW中にブレーキフルードを交換するつもりです。

15878958961570
交換前です。

15878959135858
一気に前後交換するので、フロアジャッキで上げました。リア側です。

15878959159109
リアのアップ。
マルチリンクです。
アームの配置はBPレガシィと似ています。
リアのブレーキディスクはソリッドです。

15878958991501
夏タイヤを装着しました。

15878959010932
外車はホイールボルトなので、位置合わせに道具を使います。

15878959031543
純正ボルトと社外ホイール用ボルト。
純正は13Rという曲面座面、
社外は良くある60度テーバーです。
意外と、これを知らずに純正ボルトを社外ホイールに使っちゃう人がいるようです😅

15878959054204
今度はフロントです。

15878959073595
タイヤ脱着しました。

15878959093226
ブレーキ周り、フロントはベンチレーテッドディスクです。

15878959113147
夏タイヤを装着しました。

15878959388809
交換終了です。

20-04-26-19-14-51-042_deco
フロントタイヤの残り溝、黄色丸印部分にプラットホームがあります。

20-04-26-19-15-09-218_deco
リアタイヤの残り溝。
フロントと大差ない感じでした。


#フォルクスワーゲン #ゴルフ7  #スタッドレスタイヤ #タイヤ交換 #夏タイヤ #フロアジャッキ #NOS #ハンコック #Hankook #オールトラック

4/23(水)ゴルフ7 光沢アップ洗車5

今日はゴルフの光沢アップ洗車でした。

今日もツルツル、ピカピカになって戻って来ましたよ❗😊

我が家は自宅で洗車出来ないので、普段はガソリンスタンドの機械洗車に突っ込んで、拭き上げて終了の簡単洗車のみ。

半年に一回、このお店に光沢アップ洗車に出してます。
お陰でコーティングが長持ちして、何時までもツルツルピカピカを維持しています。


次回はスキーシーズン前の10月にお願いする予定です。


15875531629310

今日も光沢アップ洗車でツルツルピカピカになりました❗😊


15875531655851

ピカピカです😊


15875531675802

こちらもツルツルピカピカです❗😊

#ゴルフ7 #フォルクスワーゲン #オールトラック #光沢アップ洗車

9/14 冬の準備

VWゴルフ オールトラック用にGETした18インチの夏タイヤ&ホイールと16インチのスタッドレスタイヤ&ホイールを試着してみました❗😊

結果、全く問題ありませんでした。
あとは、夏タイヤ用のホイールボルトとハブリングを用意するだけです。

とりあえず夏タイヤは来春から。
スタッドレスは11月から投入します❗👍

IMG_20190914_214330_069

外車はホイールナットではなくボルトなので、ハブとホイールの位置合わせが大変。

ってことで、位置合わせのボルト?を事前にGETしておきました。
楽チンです❗👍

スタッドレスはフォルクスワーゲン純正のほぼ新品みたいな16インチホイール、ピッタリでした。
掛川まで現物見て買いに行った意味がありました❗😊

夏タイヤ&ホイールはタイヤはこの春購入したベンツ純正のcontinental スポーツコンタクト3を転用。
ホイールだけこれまた新品みたいな中古をGETしてはめ変えてもらいました。


IMG_20190914_214330_064

リア側も問題なしです。

リアサスの構造はマルチリンクみたいですが、BPレガシィに似ている感じがします。

#エンケイ #ENKEI #アルミホイール #コンチネンタル #continental  #ハンコック #スタッドレス

ギャラリー
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
  • 3/23(日) 志賀高原(61)
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

ほっぽ

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: